奈良県立図書情報館 まほろばライブラリー検索
検索トップ
図書情報館
検索対象
公文書(簿冊)
公文書(簿冊+文書)
古文書
絵図
ふるさとコレクション
表題
作成
出版者
作成年
資料群名
請求記号
注記
件名
NCID
資料ID
AND
OR
NOT
表題
作成
出版者
作成年
資料群名
請求記号
注記
件名
NCID
資料ID
AND
OR
NOT
表題
作成
出版者
作成年
資料群名
請求記号
注記
件名
NCID
資料ID
画像あり
該当件数:
251
件
並び順
請求記号
作成年
作成年:降順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者名:昇順
著者名:降順
一覧表示件数
20
50
100
200
500
1
2
3
4
5
6
1
統計材料取調書 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-1 / 557003230 / 1883
大和国広瀬郡川合村戸長三村城太郎
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
2
明治廿三年度尋常師範学校附属小学校収入支出精算報告書 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-2 / 557003231 / 1891
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
3
明治廿五年度地方税所属臨時県会議案 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-3 / 557003232 / 1892
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
4
明治廿三年度地方税支出精算報告書 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-4 / 557003233 / 1891
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
5
第八号議案明治二十五年度大和中学資金収支予算議案 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-5 / 557003234 / 1892
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
6
市制町村制ニ関スル令達留 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-6 / 557003235 / 1891
三村信陽
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
7
鑑札渡請印簿 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-7 / 557003236 / 1882
川合村戸長役場
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
8
参議兼内務卿正三位勲壱等増右大臣正二位大久保利通公履歴書〔三村所蔵〕 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-8 / 557003237 / 1878
三村氏編輯
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
9
〔本日廿三日東京近衛鎮台第三連隊第二大隊砲兵中隊暴動ニ付聞書〕 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-9 / 557003238 /
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
10
諸願書式全〔城太郎蔵〕 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-10 / 557003216 / 1880
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
11
明治廿三年度地方税収入精算報告書 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-11 / 557003239 / 1891
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
12
明治廿三年度大和中学資金収支精算報告書 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-12 / 557003240 / 1891
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
13
明治廿五年度地方税収支予算中更正議案 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-13 / 557003241 / 1891
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
14
明治廿三年度奈良公園費収入支出精算報告書 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-14 / 557003242 / 1891
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
15
戸籍係必携 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-15 / 557003243 / 1881
大川原郡書記編纂三村写
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
16
明治廿壱年度各村費収支精算報告表〔河合村他〕 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-1-16 / 557003244 / 1889
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
17
細川儀分頼母子取口代半口分引当差入候控 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-1 / 557021163 / 1860
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
18
文久元丙年分[細川儀分頼母子取口代半口分引当差入候控ニ付] / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-2 / 557021164 / 1861
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
19
奉公人請状之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-3 / 557021165 / 1868
広瀬郡長楽村かし 奉公人才次郎 引受人惣三郎;同郡川合村三村伊兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
20
奉公人請状之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-4 / 557021166 / 1868
広瀬郡川合村城古奉公人清兵衛 引受人与八 口入源助;同村三村伊兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
21
覚[手形相渡ニ付] / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-5 / 557021167 /
たつた畳や弥兵衛;川合村与八郎殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
22
覚[土蔵壱ヶ所札ニ付] / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-6 / 557021168 /
土ハ役人;川合清五郎殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
23
連割り之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-7 / 557021169 / 1704
惣中城古口入五兵衛;河合村与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
24
預り申銀子之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-8 / 557021170 /
川合市場嘉七 古寺村口入七兵衛;川合城古与八郎殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
25
預申銀子之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-9 / 557021171 / 1701
主隣応 受人立庵 五兵衛 口入喜右衛門;与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
26
一札之事[通井米代銀ニ付] / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-10 / 557021172 / 1722
川合村弥次郎;川合村与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
27
畑譲り渡申証文之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-11 / 557021173 / 1852
広瀬郡川合村安兵衛 年寄吉岡弥兵衛 仁兵衛;同村三村伊兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
28
本前返シ売申田地之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-12 / 557021174 / 1689
さわ村売主小兵衛 清兵衛 口入兄右衛門;買主川合村与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
29
請取申渡し申銀子事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-13 / 557021175 / 1674
ただ組中;川合与右衛門殿 善右衛門殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
30
売渡シ申家之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-14 / 557021176 / 1707
同村彦兵衛;川合村飛騨殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
31
質物ニ差入申田地証文之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-15 / 557021177 / 1863
和州広瀬郡川合村田地質物主伊兵衛 河州讃良郡寺川村証人儀兵衛;加納村源右衛門殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
32
畑質物ニ差入申証文之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-16 / 557021178 / 1867
川合村市場小右衛門;村方御役人中様
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
33
田地譲り渡申証文之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-17 / 557021179 / 1870
広瀬郡川合村譲り主与一郎 世話人周次郎;同村三村清一郎殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
34
屋敷譲り渡申証文之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-18 / 557021180 / 1853
広瀬郡川合村譲り主弥助跡つる;同村武助殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
35
覚[御承引之通御頼ニ付] / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-19 / 557021181 / 1856
与渓;三村大人
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
36
差入申書付之事[御札米ニ付] / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-20 / 557021182 / 1842
新村谷野又兵衛;川合村庄屋与八郎殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
37
預り申手形之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-21 / 557021183 /
平山村預り主丈助 吉右衛門 喜兵衛;川合村与八郎殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
38
銀子借用申証文之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-22 / 557021184 / 1850
式下郡但馬村之内出屋敷村譲り主四郎兵衛;広瀬郡川合村三村伊兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
39
借用申銀子之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-23 / 557021185 / 1815
長楽村弥太郎;川合村与八郎殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
40
壱年切ニ売渡シ申証文之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-24 / 557021186 / 1804
川合村市場問屋忠兵衛 与八郎 惣九郎;笠目村丈助殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
41
通井敷地米譲り証文之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-25 / 557021187 /
式下郡吐田村幸右衛門
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
42
借用申銀子之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-26 / 557021188 / 1856
市場常教寺照演 証人善右衛門;三村伊兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
43
借用申銀子之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-27 / 557021189 / 1836
広瀬郡川合村文治郎 喜三郎 弥三兵衛[他18名];同村長兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
44
池沢村長次郎 頼母子ニ付 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-28 / 557021190 /
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
45
預り申銀子之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-29 / 557021191 / 1719
市場藤八郎;川合与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
46
預り申米之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-30 / 557021192 / 1708
沢村作兵衛;川合村与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
47
預り申米之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-31 / 557021193 / 1706
沢村喜右衛門;川合与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
48
借用申銀子之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-32 / 557021194 / 1705
川合村かり主喜右衛門;川合村与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
49
預り申銀子之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-33 / 557021195 / 1711
法隆寺与三 証人七兵衛;川合与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
50
預り申米之事 / 大和国広瀬郡河合村三村家文書 / 42-2-34 / 557021196 / 1708
沢村藤兵衛;河合村与兵衛殿
古文書
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書
1
2
3
4
5
6
検索対象
古文書-文書
(251)
作成年
1674
(2)
1675
(2)
1676
(1)
1689
(1)
1691
(1)
1692
(1)
1694
(1)
1701
(1)
1702
(3)
1703
(1)
1704
(2)
1705
(3)
1706
(6)
1707
(3)
1708
(2)
1710
(2)
1711
(4)
1714
(2)
1715
(2)
1716
(1)
1717
(2)
1718
(4)
1719
(2)
1721
(1)
1722
(2)
1723
(1)
1725
(1)
1726
(1)
1728
(1)
1733
(1)
1735
(2)
1737
(2)
1738
(1)
1745
(1)
1746
(1)
1747
(1)
1748
(4)
1752
(2)
1766
(1)
1767
(1)
1768
(1)
1774
(1)
1802
(1)
1804
(1)
1805
(1)
1806
(1)
1808
(2)
1811
(1)
1812
(1)
1814
(1)
1815
(1)
1816
(1)
1817
(1)
1819
(1)
1821
(2)
1822
(2)
1823
(3)
1824
(1)
1826
(1)
1828
(4)
1829
(2)
1830
(1)
1832
(6)
1834
(1)
1835
(1)
1836
(3)
1839
(3)
1840
(2)
1842
(2)
1844
(1)
1845
(1)
1846
(1)
1848
(2)
1849
(9)
1850
(6)
1851
(2)
1852
(1)
1853
(2)
1854
(2)
1855
(1)
1856
(2)
1859
(3)
1860
(16)
1861
(5)
1862
(3)
1863
(15)
1864
(1)
1867
(9)
1868
(2)
1869
(1)
1870
(4)
1873
(2)
1875
(1)
1878
(1)
1880
(1)
1881
(1)
1882
(1)
1883
(1)
1889
(1)
1891
(7)
資料群
大和国広瀬郡河合村三村家文書
(251)
作成
川合村与兵衛殿
(15)
同村三村伊兵衛殿
(12)
河合村与兵衛殿
(8)
和州川合村年寄長兵衛
(6)
和州広瀬郡川合村年寄長兵衛
(6)
川合与兵衛殿
(6)
村方御役人中様
(6)
同村与兵衛殿
(5)
同村長兵衛殿
(5)
目安村又左衛門殿
(5)
三村伊兵衛殿
(4)
上馬伏村伊左衛門殿
(4)
上馬伏村市太郎殿
(4)
川合村与兵衛
(4)
御供田村佐兵衛殿
(4)
川合村三村伊兵衛殿
(3)
川合村与八郎殿
(3)
広瀬郡川合村譲り主三村伊兵衛 証人長兵衛
(3)
御代官様
(3)
イハ九右衛門殿
(2)
三村様
(2)
与兵衛殿
(2)
友渕村次兵衛殿
(2)
同村吉岡弥兵衛殿
(2)
同村年寄長兵衛殿
(2)
和州広瀬郡川合村田地質物主伊兵衛 河州讃良郡寺川村証人儀兵衛
(2)
唐院村吉三郎殿
(2)
唐院村御役人中
(2)
川合村かり主喜右衛門
(2)
川合村三村伊兵衛
(2)
川合村庄屋与八郎殿
(2)
年寄忠兵衛
(2)
広瀬郡川合村借り主三村伊兵衛
(2)
広瀬郡川合村預り主三村伊兵衛 請人長兵衛
(2)
式下郡井戸村片山太兵衛殿
(2)
式下郡保田村伝九郎殿
(2)
惣中城古口入五兵衛
(2)
新村谷野又兵衛
(2)
河合村売主与右衛門 庄や弥次郎 年寄助三郎
(2)
穴闇村権兵衛殿
(2)
笠目村忠内殿
(2)
荒本村幸左衛門殿
(2)
かり主平蔵 請人利三右衛門
(1)
かわい与兵衛殿
(1)
かわい村与兵衛殿
(1)
かわい村借主六右衛門 庄屋弥治郎 年寄助三郎 九右衛門
(1)
かわい村売主伝七 庄屋弥治郎 年寄助三郎 九右衛門
(1)
さわ村作兵衛
(1)
さわ村売主小兵衛 清兵衛 口入兄右衛門
(1)
ただ組中
(1)
たつた畳や弥兵衛
(1)
はし谷七左衛門殿
(1)
三村信陽
(1)
三村大人
(1)
三村氏編輯
(1)
三村清一郎殿
(1)
与渓
(1)
世話人
(1)
主隣応 受人立庵 五兵衛 口入喜右衛門
(1)
二郎兵衛殿
(1)
井戸村片山太兵衛殿
(1)
今国府村浅沼三郎兵衛殿
(1)
信貴山御寺中御寄銀支配人石川屋伊兵衛殿
(1)
借用主川合村庄屋与八郎 年寄惣九郎 組頭惣代徳兵衛他2名
(1)
八右衛門殿
(1)
加納村源右衛門殿
(1)
加納村源左衛門殿
(1)
南都瓦町親善右衛門 請人郡山茶町利兵衛
(1)
吉兵衛殿
(1)
同村三村清一郎殿
(1)
同村三村義実殿
(1)
同村与市郎殿
(1)
同村伊兵衛殿
(1)
同村嘉六殿
(1)
同村市場平兵衛殿
(1)
同村年寄仁兵衛殿 弥兵衛殿
(1)
同村庄兵衛殿
(1)
同村彦五郎殿
(1)
同村彦兵衛
(1)
同村彦四郎
(1)
同村新助殿
(1)
同村武助殿
(1)
同村磯八殿
(1)
同村西城垣内好兵衛跡名前人さか殿 同人親類惣代王寺村久兵衛殿
(1)
同村香具屋源蔵殿
(1)
同郡川合村三村伊兵衛殿
(1)
同郡沢村清九郎殿
(1)
和州川合村田地質物主伊兵衛 河州寺川村証人儀兵衛
(1)
和州川合村田地質物主伊兵衛 河州寺川村証明人儀兵衛
(1)
和州川合村質主伊兵衛 河州寺川村請人儀兵衛
(1)
和州川合村質物主伊兵衛 河州寺川村証人儀兵衛
(1)
和州川合村質物主伊兵衛 河州寺川村請人儀兵衛
(1)
和州広瀬郡川合村田地質物主伊兵衛 河州寺川村証人儀兵衛
(1)
和州広瀬郡川合村田畑質物主伊兵衛 河州讃良郡寺川村証人儀兵衛
(1)
和州広瀬郡川合村田質物主伊兵衛 河州讃良郡寺川村証人儀兵衛
(1)
和州広瀬郡川合村畑質物主伊兵衛 河州讃良郡寺川村証人儀兵衛
(1)
和州広瀬郡川合村畑質物主伊兵衛 河州讃良郡寺川村請人儀兵衛
(1)
和州広瀬郡川合村飯高与兵衛事松竹軒花勝
(1)
唐院吉村
(1)
唐院村生泉堂花散先生
(1)
カテゴリ
古文書(古文書-文書)
(251)
042 大和国広瀬郡河合村三村家文書(古文書-文書)
(251)