奈良県立図書情報館 まほろばライブラリー検索
検索トップ
図書情報館
検索対象
公文書(簿冊)
公文書(簿冊+文書)
古文書
絵図
ふるさとコレクション
表題
作成
出版者
作成年
資料群名
請求記号
注記
件名
NCID
資料ID
AND
OR
NOT
表題
作成
出版者
作成年
資料群名
請求記号
注記
件名
NCID
資料ID
AND
OR
NOT
表題
作成
出版者
作成年
資料群名
請求記号
注記
件名
NCID
資料ID
画像あり
該当件数:
385
件
並び順
請求記号
作成年
作成年:降順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者名:昇順
著者名:降順
一覧表示件数
20
50
100
200
500
1
2
3
4
5
6
7
8
1
[質地差入年貢米借用證文] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-1 / 557003942 / 1627
かりぬし助兵衛;仁兵衛;吉右衛門;清兵衛;他5名;甚兵衛殿まいる
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
2
[宿貸禁令ニ付請書] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-2 / 557003943 / 1635
甚兵衛;二兵衛;理右衛門;喜右衛門;他1名;成田源兵衛様;伊藤猪右衛門様
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
3
仕ル一札之事[年貢銀郡山値段之約定ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-3 / 557003944 /
次兵衛;吉兵衛;久介;忠兵衛;他10名;惣村中
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
4
[宗門改帳] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-4 / 557003945 /
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
5
質物差入申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-5 / 557003946 / 1870
中窪田村要助;同證人勘助;窪田村慶蔵殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
6
銀子借用證文之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-6 / 557003947 / 1866
窪田村借用主要助;同村善左衛門
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
7
金子借用證文 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-7 / 557003948 / 1874
借用人斧田要八;引請人斧田国太郎;中善次郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
8
借用金證文之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-8 / 557003949 / 1875
平群郡窪田村金借用人斧田要八;引請人斧田國太郎;同郡同村中善次郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
9
金円借用證 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-9 / 557003950 / 1900
生駒郡安堵村大字窪田斧田俵三郎;同村大字同中猪太郎
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
10
引請一札[播磨屋伝兵衛一家引越ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-10 / 557003951 /
和州平群郡窪田村庄屋誰;同村年寄誰;本人忠兵衛;家主大和屋三右衛門殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
11
乍恐以書付訴訟奉申上候[貸銀返済滞出入ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-11 / 557003952 / 1850
窪田村百姓訴訟人善九郎;庄屋七郎兵衛;大津御代官所
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
12
御田地譲リ證文之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-12 / 557003953 / 1847
式下郡唐院村譲リ主安兵衛;平群郡窪田村せ話人又兵衛;善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
13
御用申銀子之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-13 / 557003954 / 1843
平群郡笠目村銀かり主久吉;引請人善兵衛忰恵次郎;窪田村善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
14
御用申済口銀之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-14 / 557003955 / 1837
宮戸村銀借主久米八;窪田村鶴松;善吉;善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
15
預リ申米之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-15 / 557003956 / 1836
窪田村預リ主伊三郎;受人作兵衛;善九郎様
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
16
借用申米之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-16 / 557003957 / 1835
窪田村米借主四郎兵衛;同村善九郎
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
17
覚[金子受取書] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-17 / 557003958 / 1784
窪田村新右衛門;同村仁右衛門殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
18
壱ヶ年切田畑書入金子借用證文之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-18 / 557003959 / 1874
平群郡窪田村金子借用主斧田要八;引受人斧田國太郎;添上郡小田永村牧田宗吉殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
19
壱年切ニ譲リ申田地事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-19 / 557003960 / 1870
窪田村譲リ主要助;引請人勘介;利三良殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
20
御請申上[きりしたん禁令] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-20 / 557003961 / 1638
辻村庄屋甚兵衛;仁兵衛;理右衛門;梅戸八右衛門殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
21
引当ニ差入借用申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-21 / 557003962 / 1867
借用主要助;引請人国太郎;同村善右衛門殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
22
引当差入申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-22 / 557003963 /
窪田村借用主要助;引請人国太郎;年寄嘉重郎;庄屋増太郎;金取伊助殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
23
売渡シ申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-23 / 557003964 / 1846
窪田村田地売主俵四郎;引受人八郎兵衛;同村善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
24
5ヶ年切売渡し申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-24 / 557003965 / 1846
窪田村田地売主九助;證人新七;同村善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
25
差入一札之事[畑地借受ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-25 / 557003966 / 1844
窪田村畑地借主永治郎;引請人源七;小兵衛;善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
26
壱年切売渡申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-26 / 557003967 / 1840
窪田村田地売リ主九助;引受人宗兵衛;善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
27
壱年切売渡シ申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-27 / 557003968 / 1833
窪田村売主太十郎;証人小次郎;中久保田村善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
28
壱ヶ年限売渡申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-28 / 557003969 / 1832
郡山海老屋佐助;窪田村証人三郎兵衛;窪田村善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
29
宗旨送リ手形之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-29 / 557003970 / 1761
十市郡十六面村庄屋忠右衛門;窪田村庄屋善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
30
乍恐御願奉申上候[家相続養子貰受方ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-30 / 557003971 / 1801
窪田村甚七郎後家えん代人繁蔵;付添治郎兵衛;高取御役所様
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
31
屋敷預リ證文 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-31 / 557003972 / 1873
屋敷預リ人斧田清三良;引受人斧田要八;善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
32
御請取一札之事[田地売払代銀借用ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-32 / 557003973 / 1774
法隆寺出町富八;窪田村伝病入道良慶様;同村幸七殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
33
覚[米代銀勘定書] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-33 / 557003974 /
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
34
請込一札之事[宗旨帳面除外ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-34 / 557003975 / 1756
平群郡窪田村庄屋善九郎;同郡東安堵村庄屋権兵衛殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
35
借用申銀子之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-35 / 557003976 / 1849
借主光右衛門;証人平七;同断源助;善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
36
壱ヶ年切ニ売渡申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-36 / 557003977 / 1829
郡山海老屋佐助;窪田村証人甚平;窪田村善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
37
[某出入済状差上延引ニ付書付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-37 / 557003978 /
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
38
覚[金子勘定書] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-38 / 557003979 /
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
39
[要相談返信願ニ付書状] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-39 / 557003980 /
藤兵衛;繁蔵様
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
40
証[梨苗代金引替ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-40 / 557003981 / 1899
阪上治右衛門;東野村久保弥治右衛門殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
41
乍恐奉訴願上候[官座中相勤神主出入ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-41 / 557003982 /
窪田村座中帳元善之助;座中惣代要助
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
42
宗旨送り手形之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-42 / 557003983 / 1760
葛下郡王寺村庄屋又三郎;平群郡窪田村庄屋善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
43
預リ申銀子之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-43 / 557003984 / 1835
窪田村銀預リ主四郎兵衛;忰万吉;善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
44
梨苗売渡し証 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-44 / 557003985 /
中嶋庄蔵;久保弥右衛門様
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
45
売渡申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-45 / 557003987 / 1831
郡山海老屋田地売主佐助;窪田村証人善兵衛;窪田村辰之助殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
46
乍恐以書付奉願上候[貸渡金子取込一件ニ付] / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-46 / 557003988 / 1850
願人善九郎;差添庄屋七十郎;御役所
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
47
銀子借用證文事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-47 / 557003989 / 1862
中久保田村借主善九郎;善右衛門殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
48
売渡申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-48 / 557003990 / 1826
窪田村田地売主善九郎;引受人兵四郎;郡山老海屋佐助殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
49
一年切売渡シ申田地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-49 / 557003991 / 1820
窪田村田地売主甚次郎後家;証人幸次郎;中久保田村繁蔵殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
50
壱年切売渡シ申薪地之事 / 大和国式下郡辻村文書 / 40-1-50 / 557003992 / 1828
組頭惣代喜兵衛;太兵衛;忠助;年寄与助;他3名;同村善九郎殿
古文書
040 大和国式下郡辻村文書
1
2
3
4
5
6
7
8
検索対象
古文書-文書
(385)
作成年
1627
(1)
1635
(1)
1637
(1)
1638
(1)
1639
(1)
1687
(1)
1690
(1)
1702
(1)
1723
(1)
1727
(2)
1743
(1)
1746
(2)
1750
(1)
1756
(1)
1757
(2)
1758
(3)
1759
(2)
1760
(2)
1761
(1)
1773
(1)
1774
(3)
1784
(1)
1785
(1)
1786
(1)
1787
(1)
1788
(1)
1790
(1)
1791
(1)
1796
(1)
1797
(1)
1799
(1)
1801
(1)
1802
(1)
1803
(2)
1806
(1)
1810
(1)
1814
(3)
1816
(2)
1817
(1)
1818
(1)
1820
(2)
1822
(2)
1823
(3)
1824
(1)
1826
(2)
1828
(1)
1829
(3)
1830
(2)
1831
(4)
1832
(2)
1833
(4)
1834
(4)
1835
(4)
1836
(3)
1837
(2)
1838
(1)
1839
(1)
1840
(2)
1842
(1)
1843
(3)
1844
(2)
1845
(1)
1846
(2)
1847
(2)
1848
(2)
1849
(3)
1850
(8)
1852
(1)
1854
(3)
1856
(1)
1859
(1)
1861
(1)
1862
(2)
1864
(4)
1865
(1)
1866
(3)
1867
(2)
1868
(4)
1869
(2)
1870
(3)
1871
(2)
1872
(2)
1873
(3)
1874
(3)
1875
(2)
1878
(1)
1879
(2)
1880
(2)
1881
(1)
1883
(1)
1884
(1)
1885
(1)
1886
(1)
1887
(2)
1888
(1)
1889
(2)
1890
(2)
1892
(2)
1893
(2)
1894
(7)
資料群
大和国式下郡辻村文書
(385)
作成
善九郎殿
(15)
定八殿
(14)
善九郎
(8)
窪田村善九郎殿
(8)
同村善九郎殿
(6)
庄や喜右衛門
(6)
喜右衛門
(5)
庄屋善九郎
(5)
庄屋喜右衛門
(5)
要助殿
(5)
吉兵衛
(4)
吐田村清九郎
(4)
善九郎様
(4)
窪田村善九郎様
(4)
中久善九郎様
(3)
中村
(3)
他3名
(3)
大宮神田
(3)
年寄善兵衛
(3)
庄屋七重郎
(3)
木善
(3)
理右衛門
(3)
田原大井浅吉
(3)
窪田村借用主要助
(3)
窪田村庄屋七重郎
(3)
窪田村銀預リ主四郎兵衛
(3)
おたに
(2)
おひさ
(2)
三郎兵衛
(2)
上久兵四郎
(2)
中久保田善九郎様
(2)
中久保田村善九郎殿
(2)
中久善九郎殿
(2)
中定八殿
(2)
久保弥次右衛門様
(2)
久保田村善九郎様
(2)
仁兵衛
(2)
他1名
(2)
俵口村御役人中
(2)
刀屋ニ而兵四郎
(2)
北田原村借用主庄兵衛
(2)
千野忠七
(2)
収入役上田久治郎
(2)
収入役上田久治郎殿
(2)
唐院村徳兵衛
(2)
太郎兵衛
(2)
小兵衛
(2)
川西村役場収入役用
(2)
年寄六兵衛
(2)
年寄又兵衛
(2)
庄屋藤兵衛
(2)
引受人国太郎
(2)
引請人国太郎
(2)
御役所様
(2)
惣次郎
(2)
源七
(2)
甚兵衛
(2)
田地売リ主中久保田村繁蔵
(2)
窪田村幸七殿
(2)
窪田村庄屋善九郎殿
(2)
辻村上田久治郎
(2)
郡山海老屋佐助
(2)
郡山海老屋田地売主佐助
(2)
雲けい様
(2)
いせ講重蔵
(1)
えん
(1)
おいさ
(1)
おせひ
(1)
おたま
(1)
おまん忰長太郎
(1)
おりき
(1)
かせ屋繁造
(1)
かみ川
(1)
かや木善
(1)
かりぬし助兵衛
(1)
くほた定八
(1)
くほた庄や喜右衛門
(1)
くほた村定八殿
(1)
その
(1)
たつたかと屋
(1)
まるはし
(1)
みつ井庄兵衛殿
(1)
ゆうさき辻方上田久次郎様
(1)
セ話人又治郎
(1)
七兵衛
(1)
七十郎
(1)
三役人中
(1)
三蔵
(1)
上久保田四良平
(1)
上久俵作
(1)
上久四良兵衛
(1)
上久四郎平
(1)
上久多十郎殿
(1)
上久小治郎
(1)
上久甚平
(1)
上田お鶴
(1)
上田久治郎
(1)
上田久造
(1)
上田収入役殿
(1)
上田太良兵衛
(1)
カテゴリ
古文書(古文書-文書)
(385)
040 大和国式下郡辻村文書(古文書-文書)
(385)