奈良県立図書情報館 まほろばライブラリー検索
検索トップ
図書情報館
検索対象
公文書(簿冊)
公文書(簿冊+文書)
古文書
絵図
ふるさとコレクション
表題
作成
出版者
作成年
資料群名
請求記号
注記
件名
NCID
資料ID
AND
OR
NOT
表題
作成
出版者
作成年
資料群名
請求記号
注記
件名
NCID
資料ID
AND
OR
NOT
表題
作成
出版者
作成年
資料群名
請求記号
注記
件名
NCID
資料ID
画像あり
該当件数:
166
件
並び順
請求記号
作成年
作成年:降順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者名:昇順
著者名:降順
一覧表示件数
20
50
100
200
500
1
2
3
4
1
和歌方式賎目抄 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-1 / 557020088 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
2
私記 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-2 / 557020089 / 1819
中林右衛門
古文書
024 藤田文庫文献資料
3
[御触書] / 藤田文庫文献資料 / 24-1-3 / 557020090 / 1868
古文書
024 藤田文庫文献資料
4
御布告留 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-4 / 557020091 / 1875
第二小区木辻町
古文書
024 藤田文庫文献資料
5
御触書 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-5 / 557020092 / 1866
南新町
古文書
024 藤田文庫文献資料
6
万歳記 名廻書[天保14高野山諸伽藍焼失~明治3高野山御修理方御奉行所より難渋人へ米下付等覚] / 藤田文庫文献資料 / 24-1-6 / 557020093 / 1869
古文書
024 藤田文庫文献資料
7
[奈良県令達書] / 藤田文庫文献資料 / 24-1-7 / 557020094 / 1872
古文書
024 藤田文庫文献資料
8
大安寺縁起 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-8 / 557020095 / 1792
古文書
024 藤田文庫文献資料
9
文政第四辛巳年記 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-9 / 557020096 / 1821
主税属玉手国当
古文書
024 藤田文庫文献資料
10
道路営繕寄進帳[春日大鳥居南字菩提俗にあら池と申すところ] / 藤田文庫文献資料 / 24-1-10 / 557020097 / 1873
世話方
古文書
024 藤田文庫文献資料
11
御触帳 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-11 / 557020098 / 1864
南新町
古文書
024 藤田文庫文献資料
12
御布令写帳 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-12 / 557020099 / 1871
南新町
古文書
024 藤田文庫文献資料
13
御布令写帳 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-13 / 557020100 / 1874
南新町
古文書
024 藤田文庫文献資料
14
御触書之写 / 藤田文庫文献資料 / 24-1-14 / 557020101 / 1842
上田秀三郎
古文書
024 藤田文庫文献資料
15
御触書之写 / 藤田文庫文献資料 / 24-2-1 / 557020147 / 1868
中西善大夫
古文書
024 藤田文庫文献資料
16
万歳記 / 藤田文庫文献資料 / 24-2-2 / 557020148 / 1843
名廻長兵衛
古文書
024 藤田文庫文献資料
17
御布令写帳 / 藤田文庫文献資料 / 24-2-3 / 557020149 / 1877
第一小区南新町
古文書
024 藤田文庫文献資料
18
春日山水谷闘争記 / 藤田文庫文献資料 / 24-2-4 / 557020150 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
19
種痘人名前控 / 藤田文庫文献資料 / 24-2-5 / 557020151 / 1873
第三大区
古文書
024 藤田文庫文献資料
20
東大寺大仏殿革運録 / 藤田文庫文献資料 / 24-2-6 / 557020152 /
佐保南畔沙本晒家竹洲
古文書
024 藤田文庫文献資料
21
明治九年後半年 同十年租額取調記 / 藤田文庫文献資料 / 24-2-7 / 557020153 / 1880
奈良木辻町
古文書
024 藤田文庫文献資料
22
[奈良県布令書] / 藤田文庫文献資料 / 24-2-8 / 557020154 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
23
御達留 / 藤田文庫文献資料 / 24-2-9 / 557020155 / 1881
木辻 三棟戸長役場
古文書
024 藤田文庫文献資料
24
[千早城跡図] / 藤田文庫文献資料 / 24-2-10 / 557020156 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
25
戸籍ニ係ル諸願伺届綴込 / 藤田文庫文献資料 / 24-2-11 / 557020157 /
一小区
古文書
024 藤田文庫文献資料
26
明治初年興福寺 春日社秩禄処分 / 藤田文庫文献資料 / 24-3-1 / 557020158 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
27
[奈良町記録1] / 藤田文庫文献資料 / 24-3-2 / 557020159 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
28
[奈良町記録2] / 藤田文庫文献資料 / 24-3-3 / 557020160 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
29
[奈良町記録3] / 藤田文庫文献資料 / 24-3-4 / 557020161 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
30
[奈良町記録4] / 藤田文庫文献資料 / 24-3-5 / 557020162 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
31
[奈良町記録5] / 藤田文庫文献資料 / 24-3-6 / 557020163 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
32
[奈良町記録6] / 藤田文庫文献資料 / 24-3-7 / 557020164 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
33
[奈良町記録7] / 藤田文庫文献資料 / 24-3-8 / 557020165 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
34
[奈良町記録8] / 藤田文庫文献資料 / 24-3-9 / 557020166 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
35
太政官布告 附奈良県布達 / 藤田文庫文献資料 / 24-3-10 / 557020167 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
36
大阪府布達 / 藤田文庫文献資料 / 24-3-11 / 557020168 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
37
[堺県令布達類] / 藤田文庫文献資料 / 24-4-1 / 557020169 / 1876
古文書
024 藤田文庫文献資料
38
明治十年法律書類 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-2 / 557020170 / 1877
古文書
024 藤田文庫文献資料
39
建家営繕願書綴込 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-3 / 557020171 /
壱大区壱小区事務所
古文書
024 藤田文庫文献資料
40
統計材料取調書 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-4 / 557020172 / 1883
大和国添上郡四拾三ヶ町村
古文書
024 藤田文庫文献資料
41
統計材料取調書 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-5 / 557020173 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
42
第三小区部内戸籍表 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-6 / 557020174 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
43
府藩県官等沿革表 自明治元年二月至同八年六月 明治拾年官等沿革表 官省府藩県沿革表 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-7 / 557020175 / 1873
古文書
024 藤田文庫文献資料
44
[戸長の公証抵当物] / 藤田文庫文献資料 / 24-4-8 / 557020176 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
45
初日三番三口伝書 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-9 / 557020177 /
鳥山
古文書
024 藤田文庫文献資料
46
大和公園会設立ノ主意 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-10 / 557020178 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
47
大和公園改良会規則 春日山枯損木調書 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-11 / 557020179 / 1890
古文書
024 藤田文庫文献資料
48
阿波神社記取調 脇戸町大神宮 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-12 / 557020180 /
古文書
024 藤田文庫文献資料
49
明治三十一年書上物価ノ部 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-13 / 557020181 / 1898
古文書
024 藤田文庫文献資料
50
鹿園柵竣功 同日鹿追込通知 / 藤田文庫文献資料 / 24-4-14 / 557020182 / 1873
古文書
024 藤田文庫文献資料
1
2
3
4
検索対象
古文書-文書
(166)
作成年
1756
(1)
1766
(2)
1768
(1)
1772
(1)
1791
(1)
1792
(1)
1801
(1)
1802
(1)
1805
(1)
1806
(1)
1807
(1)
1810
(2)
1811
(1)
1819
(1)
1820
(1)
1821
(1)
1831
(2)
1833
(4)
1834
(5)
1835
(3)
1836
(1)
1837
(1)
1841
(1)
1842
(1)
1843
(1)
1845
(1)
1846
(1)
1858
(1)
1861
(1)
1864
(1)
1866
(1)
1868
(6)
1869
(4)
1870
(3)
1871
(1)
1872
(6)
1873
(5)
1874
(10)
1875
(3)
1876
(6)
1877
(4)
1878
(1)
1880
(3)
1881
(3)
1883
(1)
1884
(2)
1890
(3)
1898
(2)
1919
(1)
1932
(1)
1937
(1)
1938
(1)
1939
(2)
資料群
藤田文庫文献資料
(166)
作成
南新町
(5)
奈良県権令藤井千尋殿
(5)
中林内記
(4)
知足院
(4)
中林奥海
(3)
御家司中
(3)
中林奥海 中林恒五郎
(2)
大和国添上郡奈良北室町入作中林奥海
(2)
奈良木辻町
(2)
山辺郡上総村寺元吉右衛門殿
(2)
御本寺大乗院御門跡様御役人中
(2)
釜口山普賢院
(2)
あふみや真永様 善右衛門様
(1)
一小区
(1)
上田秀三郎
(1)
上総村寺元吉右衛門
(1)
世話方
(1)
中城村役人中
(1)
中尾主膳
(1)
中林内記殿
(1)
中林内記殿 岡村左近殿
(1)
中林右衛門
(1)
中林善右衛門
(1)
中林奥海 中城村検証役帯田太三郎
(1)
中林小武忠明
(1)
中林恒五郎 中林忠明
(1)
中林軒忠明
(1)
中林隠岐海藤恵忠雄 同速藤恵忠明
(1)
中西善大夫
(1)
主唱者林言信
(1)
主税属玉手国当
(1)
井殿屋添兵衛
(1)
京大宮通丹波口下ル町年寄治助
(1)
仲藤兵衛 服部荘助 冨井庄右衛門他7名
(1)
佐保南畔沙本晒家竹洲
(1)
光明院町
(1)
南都御本陣滝野庄左衛門
(1)
原忠慎
(1)
原忠慎出張中ニ付代理中林忠明 什長奥村新七
(1)
原忠慎出張中ニ付代親類中林忠明
(1)
名廻長兵衛
(1)
和州奈良南二番組三棟町御役人中
(1)
和州添上郡中城村社家下庄屋喜兵衛他4名
(1)
和州添上郡東九条村庄屋仁兵衛他8名
(1)
地蔵院後見普賢院 証人多門院 同自性院
(1)
城戸町
(1)
壱大区壱小区事務所
(1)
多門院中司 中御門
(1)
大乗院御門主御内中林内記殿
(1)
大乗院御門跡御内中林内記殿
(1)
大和国添上郡四拾三ヶ町村
(1)
大和国添上郡奈良中新屋町
(1)
大森彦六 村惣代谷村長七 代書人玉田金三郎
(1)
奈良北室町
(1)
奈良大仏会
(1)
奈良県令四条隆平殿
(1)
奈良県権令藤井千尋殿代理奈良県権参事小池浩輔殿
(1)
奈良県知事小牧昌業殿
(1)
奈良県管下大和国添上郡木辻町正副戸長御中
(1)
奈良私立衛生会会長福井善二郎 副会長有島顕吉
(1)
奈良豆比古神社
(1)
室生院小林院
(1)
宮内省
(1)
山辺郡上総村知足院寺老吉右衛門 同倅五兵衛 新庄村親類惣代儀兵衛
(1)
山辺郡中山村久吉郎他2名
(1)
市兵衛
(1)
御中役所御役人中様
(1)
御奉行所
(1)
御家司御中
(1)
御寺務大乗院御門跡様御奉行様
(1)
御本寺大乗院御門主様御役人中
(1)
御用金方御役人中様
(1)
御番所様
(1)
御霊社神主 世話人
(1)
忠雄
(1)
戸長鳥井清次郎 用掛中林忠明
(1)
摂津国西成郡川崎町副戸長久保田利助
(1)
新藤正雄
(1)
春日神社
(1)
木辻 三棟戸長役場
(1)
柳本善兵衛
(1)
森口奈良吉
(1)
油屋惣代
(1)
法華寺御役所様御役人中様
(1)
津田行忠
(1)
添上郡森本村本光明寺支配人岡田求馬
(1)
添下郡山田村庄屋兵作殿
(1)
添下郡矢田村銀預り主庄屋清次郎他11名
(1)
添下郡筒井村庄屋栄治郎
(1)
清右衛門
(1)
田地売主釜口山持宝院 庄屋茂右衛門 年寄長四郎
(1)
田地譲り主持宝院 証人地蔵院
(1)
知行譲り主干水院 同証人持宝院
(1)
知足院寺元山辺郡上総村吉右衛門他3名
(1)
福知院因幡妹歌
(1)
第一大区一小区出納役
(1)
第一大区三小区奈良北室町中林奥海
(1)
第一大区三小区奈良北室町原告人中林奥海
(1)
第一小区南新町
(1)
第三大区
(1)
カテゴリ
古文書(古文書-文書)
(166)
024 藤田文庫文献資料(古文書-文書)
(166)