奈良県立図書情報館 まほろばライブラリー検索
検索トップ
図書情報館
このアイテムのアクセス数:
457
件
(
2021-03-09
07:35 集計
)
アイテム情報
作成年
1872
簿冊名
太政官布告布達 明治五年
資料群
奈良県庁文書
内容注記
明治5年太政官達 第201号から第378号所収。学制、鉄道、海上交通、大礼服、陸軍、海岸、旅費、ロシア皇太子来日等
注記
開始年月日:明治5年7月13日
完結年月日:明治5年11月28日
非公開情報:無
保存区分:永年
形態:未製本
サイズ:260×180
色調:モノクロ
現状:虫損 小
形態注記:目録には第379号があるが本文はなし
マイクロ情報:有(フィルムID:811004105)
件名
中央令達
請求記号
1-M5-9f
資料ID
556000068
所在
ふるさと書庫
貸出区分
禁帯出
カテゴリ
公文書
奈良県庁文書
下位情報へのリンク
第二百一号 皇后相州宮ヨリ還御ノ事
第二百二号 大学東校ニ於テ売薬取締廃止
第二百三号 各省府県各所往復ノ御用状郵便ヲ以テ可差立ノ事
第二百四号 諸街道伝馬所助郷ヲ廃シ其他附属ノ課役及官ヨリ支給ノ米金ヲモ被廃且人馬継立方ノ事
第二百五号 府県願伺届書知事令参事等実印ヲ用ヒ并書類差出方
第二百六号 旧藩製造ノ紙幣引替ニ付心得違ノ者御処分方ノ事
第二百七号 旧藩製造ノ紙幣小札五銭以上ノ分ハ引替其以下通用方ノ事
第二百八号 大手阪下両御門通行印鑑并非常印鑑共被定
第二百九号 船燈規則頒布ノ事
第二百十号 諸官員新任ノ輩宣旨ノ日ヲ以任官当ト御定
第二百十一号 新任転任ノ輩ヘ月給賜方改定
第二百十二号 諸官員免職後続勤ノ儀改定ノ事
第二百十三号 数官兼任ノ輩身分取扱并官給ノ事
第二百十四号 学制御定ノ事
第二百十五号 常盤橋内元津邸ヘ文部省ヲ移スノ事
第二百十六号 兇徒衆聚律内改正ノ事
第二百十七号 常陸国元水戸城ヘ東京鎮台第四分営ヲ置ク
第二百十八号 司法省一般ノ官等被定ノ事
第二百十九号 伏見宮薨去ニ付歌舞音曲停止ノ事
第二百二十号 神官ノ輩総テ可被補教導職ノ事
第二百二十一号 奏任官御国内出張ハ其長官ヨリ可達ノ事
第二百二十二号 貢米名代金府県庁ヘ上納方ノ事
第二百二十三号 為換座三并銀組発行ノ訟券并大阪造幣寮発行ノ古銀金預証券等模様替ノ事
第二百二十四号 金百円五十円新紙幣寸法并摺色ノ事
第二百二十五号 同上見本不下渡寸法摺色書ノ事
第二百二十六号 船税規則第三則改正ノ事
第二百二十七号 僧官被廃ノ事
第二百二十八号 外国郵便船ヘ乗込国内航行者ヘ免状不及下渡ノ事
第二百二十九号 同上ニ付管内ヘ可達ノ事
第二百三十号 洋銀算数方ノ事
第二百三十一号 府県貢米納方并規則ノ事
第二百三十二号 佐賀県管轄対馬国ヲ長崎県ヘ管轄替之事
第二百三十三号 東京横浜ノ間鉄道建築開業ニ付臨幸ノ事
第二百三十四号 開拓史官
第二百三十五号 人民一般苗字屋号并改称不成ノ事
第二百三十七号 新橋ヨリ横浜ノ間汽車運転始ノ事
第二百三十八号 鉄道開業式拝見被差許ノ事
第二百三十九号 鉄道開業式ニ付奏任以上新橋鉄道ヘ参集
第二百四十号 地代店貸并諸奉公人等給金相対ヲ以可取極ノ事
第二百四十一号 第舎貸渡規則第四章第九章改正
第二百四十二号 第二常備金ノ内ヨリ繰替金精算帳ノ事
第二百四十三号 司法省中警法寮ヲ置キ并其官等ノ事
第二百四十四号 官吏犯私罪律改正ノ事
第二百四十五号 鉄道開業式ニ付奏任参集ノ事
第二百四十六号 文部省中官等廃置ノ事
第二百四十七号 鉄道開業式ニ付奏任以上参集ノ事
第二百四十八号 鉄道開業式勅任官及宮麝香間話参賀勝手ノ事
第二百四十九号 於旧諸県諸方ヘ貸下金穀取調大蔵省ヘ差出ノ事
第二百五十号 鉄道開業式ニ付云々ノ事
第二百五十一号 神宮御遥拝ニ付服者参朝可憚ノ事
第二百五十二号 陸軍元帥服制御定ノ事
第二百五十三号 毎年伊勢両宮御祭典ハ遥察拝式ノ事
第二百五十四号 謀殺本属長官律法改定ノ事
第二百五十五号 鉄道開業式雨天ニ付御延引ノ事
第二百五十六号 鉄道開業式ニ付御臨幸ノ事
第二百五十七号 新橋ヨリ横浜ノ間汽車運転始ノ事
第二百五十八号 鉄道開業式ニ付奏任官鉄道館参集
第二百五十九号 鉄道開業式拝見被差許
第二百六十号 同上開業式ニ付休暇ノ事
第二百六十一号 金永両納改正見込相立可申出并田畑租法均一ノ事
第二百六十二号 文部省中編集寮被廃大中小督学置カル
第二百六十三号 神宮神嘗祭ニ付諸官員等参拝
第二百六十四号 神宮神嘗ニ付休暇ノ事
第二百六十五号 僧侶苗字相設住職中ノ者某寺職某氏名ト可称ノ事
第二百六十六号 天長節酒饌下賜ニ付参朝ノ事
第二百六十七号 天長節ニ付勅任以酒饌下賜ノ事
第二百六十八号 同上ニ付勅任官以下出張ノ酒饌代料下賜ノ事
第二百六十九号 天長節酒饌下賜ニ付参朝ノ事
第二百七十号 同上ニ付判任官以上出頭可致ノ事
第二百七十一号 天長節ニ付諸者判以下酒饌料下賜ノ事
第二百七十二号 神宮神号大ノ字可相用ノ事
第二百七十三号 修験宗ヲ廃シ天台宗真言宗ノ本宗ヘ帰入并帰俗ノ事
第二百七十四号 法相等ノ諸宗共望ノ本山ヘ所轄被仰付
第二百七十五号 父兄子弟財産ヲ異ニスル者身代限処分方
第二百七十六号 天長節拝賀重服ノ者者不及憚ノ事
第二百七十七号 御雇御用掛等ノ者免職ノ節勤続賜リ物不被下ノ事
第二百七十八号 天長節ニ付兵隊整列天覧ノ事
第二百七十九号 天長節ニ付御雇等ノ者ヘ酒饌被下方
第二百八十号 印章局ヲ置キ正院管轄ノ事
第二百八十一号 新紙幣五円札百枚紛失ニ付探索ノ事
第二百八十二号 銃砲取締規則ニ違者処分ノ事
第二百八十三号 新紙幣御発行ニ付旧鋼鉄銭価位ノ事
第二百八十四号 管内ヘ布達文及該官吏并人民願届長官宛名ノ事
第二百八十五号 租税金納遅延ノ者ヘ利息ヲ徴シ猶不納ノ者身代限処分ノ事
第二百八十六号 高反別一村限帳ハ地券発行ニ付不及差出ノ事
第二百七十八号 石鉄県九等出仕植村徳昭ヘ負傷スル者捕方
第二百八十八号 皇国地誌編纂集関係ノ事件ハ正院管轄
第二百八十九号 北海道渡島国桧山郡江刺港ヘ海関ヲ設ク
第二百九十号 皇国地誌編集ニ付右関係ノ書籍并地図類書目可差出ノ事
第二百九十一号 七尾県ヲ廃シ石川県新川県ヘ分轄ノ事
第二百九十二号 犬上県ヲ廃シ滋賀県ヘ合併ノ事
第二百九十三号 奏任官ノ輩親病気等ニテ御暇願其長官可聞届ノ事
第二百九十四号 琉球藩王尚泰自今一等官ノ取扱ノ旨被仰出
第二百九十五号 娼妓芸年季奉公等人身売買ヶ間敷者解放ノ事
第二百九十六号 甲官ニテ免職乙官ヘ登用ノ官員精確取調
第二百九十七号 古金銀預リ証券渡方規則中改正
第二百九十八号 府県官宅地租宿代ノ外別途ニ取立方
第二百九十九号 米大豆其雑穀類ヲ以油製送被許
第三百号 華士族卒ヘ掛ル金穀貸借巳年六月以前分裁判ニ不及ノ事
第三百一号 定安石代改正ニ付勧業授産ノ要費ニ充ルノ事
第三百二号 左院議官々等表改正ノ事
第三百三号 大蔵省中勧業寮正算司被廃ノ事
第三百四号 北海道土地売貸規制ノ事
第三百五号 海軍省官等表ノ事
第三百六号 官員及華士族輩進退伺出ノ向御沙汰迄差控居ニ不及ノ事
第三百七号 勅奏任官位犯罪條例改正ノ事
第三百八号 外務省中弁務使等ヲ廃シ公使書記官等ヲ置ク
第三百九号 旅費定則改正及ヒ表面ノ事
第三百十号 魯国親王参朝ノ事
第三百十一号 大阪造幣寮ニ於テ内外人民ノ地金請取方
第三百十二号 御国内海岸燈台建築願出方
第三百十三号 造船寮製鉄寮ヲ廃製作寮ヘ合併ノ事
第三百十四号 警保寮中巡査ヲ置クノ事
第三百十五号 為換坐三井組正金兌換証券交換所ノ事
第三百十六号 魯国皇子参朝御同車ニテ行軍式天覧ノ事
第三百十七号 平民相互ノ金穀貸借裁判期限ノ事
第三百十八号 魯国皇子御同車横浜海軍艦隊操練天覧ノ事
第三百十九号 横浜行幸三職供御ニ付正院休暇ノ事
第三百二十号 横浜海軍操練天覧御延引ノ事
第三百二十一号 官吏私罪贖例図并ニ官吏罰俸例図御定
第三百二十二号 文部教部両者合併
第三百二十三号 北海道航海船艦請負荷物為替仕法被設ノ事
第三百二十四号 奏任官出張并ニ在勤共其長官より可達ノ事
第三百二十五号 道路掃除條目ノ事
第三百二十六号 外務省中書記生ヲ置クノ事
第三百二十七号 華士族卒ニ掛金穀貸借才判期限及ヒ六ヶ條家禄ノ件ハ取消ノ事
第三百二十八号 諸官員公私罪謹慎等年数ニ算入賜物ノ事
第三百二十九号 日本郵便蒸気会社旗章ノ事
第三百三十号 牛馬売買渡世ノ者免許規則ノ事
第三百三十一号 蚕種原紙規則ノ事
第三百三十二号 謀殺本属長官及官吏律例并殴及罵本属長官及官吏律例改正
第三百三十三号 御国内生糸廃税ニ付製糸精良ニ可致事
第三百三十四号 諸寺院無檀無住ノ向ハ廃止ノ事
第三百三十五号 平民在官中ハ士族ヲ以取扱フ可キ事
第三百三十六号 皇霊御追祭御式年ノ事
第三百三十七号 大陰暦ヲ大陽暦ニ被改詔書ノ事
第三百三十八号 勘定帳雛形改正ノ事
第三百三十九号 勅奏任官并等外吏非役有位大礼服并上下一般礼服ノ事
第三百四十号 明治六年新年式ノ事
第三百四十一号 金銀貨幣寸法改正并定位銀貨量目増加略表
第三百四十二号 改暦ニ付神武天皇御即位ヲ紀元ト被定御祭典ノ事
第三百四十三号 神武天皇御祭典ニ付参拝ノ事
第三百四十四号 神武天皇御即位日例年一月二十九日御祭典ノ事
第三百四十五号 神武天皇遥拝所ヲ設ケ便宜ノ日ヲ以庶民参拝
第三百四十六号 勅奏判任官免職ノ節満年賜物改正ノ事
第三百四十七号 勅奏判任官賀表ノ事
第三百四十八号 旅費定則中改正ノ事
第三百四十九号 国立銀行創立紙幣発行及條例頒布ノ事
第三百五十号 新嘗祭御執行ノ事
第三百五十一号 来ル二十八日御用仕舞ノ事
第三百五十二号 大礼服制図式中正誤ノ事
第三百五十三号 銀貨中錆ヲ生シ或ハ割目等有之分引替ノ事
第三百五十四号 工学校開校延引ノ事
第三百五十五号 造幣寮発行古金銀納入証券規則中更正
第三百五十六号 外国人内地通行ノ節宿料人馬賃銭確ト約束ノ事
第三百五十七号 天長節新年宴酒饌代料賜方ノ事
第三百五十八号 元始祭式孝明天皇神武天皇遥拝式ノ事
第三百五十九号 御改暦ニ付十二月朔日二日ヲ十一月ヘ組入ノ事
第三百六十号 御改暦ヘ掲載ノ祝日御祭日ハ御仮定ノ事
第三百六十一号 御改暦ノ略暦板刻出版販売云々ノ事
第三百六十二号 略暦板刻明治六年限被差許ノ事
第三百六十三号 貨幣計算出納例則御施行ノ事
第三百六十四号 歳末御祝儀可申上ノ事
第三百六十五号 諸道駅々附属於村々可勤雇賃金其他滞金済方ノ事
第三百六十六号 雇人盗家長財物律例改正ノ事
第三百六十七号 判任官免職ノ節満年賜物ノ事
第三百六十八号 大祓式ノ事
第三百六十九号 元始祭ニ付御式済迄服者参朝可憚ノ事
第三百七十号 改暦ニ付賀宴被設ノ事
第三百七十一号 新年宴会改暦加宴ヲ併セテ酒饌料下賜
第三百七十二号 額田県ヲ廃シ愛知県ヘ合併ノ事
第三百七十三号 大礼服并ニ通常礼服着用日御定ノ事
第三百七十四号 改暦ニ付金穀出納ノ件々取扱ノ事
第三百七十五号 改暦ニ付租税上納及金穀出納貸借貫族禄米渡方等取扱ノ事
第三百七十六号 新律加減罪例律内三流同為一減ノ項改正且限内老疾収贖図
第三百七十七号 宮中天神地祇八神両座合併改称ノ事
第三百七十八号 獄監則并ニ図式御頒布ノ事