奈良県立図書情報館 まほろばライブラリー検索
検索トップ
図書情報館
このアイテムのアクセス数:
738
件
(
2023-09-28
12:50 集計
)
アイテム情報
簿冊名
壬申六月 布告留
作成年
1872
資料群
奈良県庁文書
内容注記
奈良県から管内に出された令達、通牒を所収。
注記
開始年月日:明治5年5月
完結年月日:明治5年11月29日
非公開情報:無
保存区分:永年
形態:未製本
サイズ:240×180
色調:モノクロ
現状:虫損 小、折れ 中
形態注記:目録なし
マイクロ情報:有(フィルムID:811004105)
件名
庶務・秘書、令達・往復、中央令達、本県令達
奈良県
請求記号
1-M5-7f
資料ID
556000066
所在
ふるさと書庫
貸出区分
禁帯出
カテゴリ
公文書
奈良県庁文書
下位情報へのリンク
〔地券取扱戒告〕
〔華氏族卒社寺旅行鑑札につき布令〕
〔質・古手・古道具・宿屋・呉服太物・唐物類渡世取締につき布令〕
〔飛脚賃銭改正布令〕
〔諸願伺届等書式につき布令〕
〔紛失地券につき布令〕
〔戸籍法改正につき布令〕
〔衣服・汚水につき布令〕
〔送籍状并平民旅行證書戸長副戸長肩書きにつき布令〕
〔病斃牛豚食用取扱禁止布令〕
〔払下山林取扱方〕
〔町村入用割取扱改正布令〕
諸社寺祭典僧尼参詣解禁及び人民一般服忌についての太政官布告の布達
〔師範学校開校及び出願者募集についての文部省布告の布達〕
〔諸品適性相場をもって売買する旨布令〕
〔大蔵省よりの製糸告諭書布達〕
〔師範学校生徒募集条項訂正の文部省布告の布達〕
〔隠し売女禁止布令〕
〔官名に拘る通称更名再布令〕
〔子弟教育に関する説諭〕
〔文部省中博物館盗難事件に関する太政官布告の布令〕
〔各宗教導職管長設置一宗末派取締に関する教部省布告の布令〕
〔人力車并諸車渡世之者心得〕
〔教導職説諭聴聞すべき旨事前布令〕
〔亀瀬越新街道開路資金募集告諭〕
〔寄留旅行者鑑札に関する太政官布告の布達〕
〔旧諸藩製造紙幣流通につき布令〕
〔相続・実印・諸願訴訟・貸借等布令〕
〔太宰府社改称・服喪社神社参詣・熊本県改称に関する太政官布告の布達〕
〔石仏類除去命令〕
〔布告書下渡につき布令〕
鉄砲取締規則
〔官林取締につき布令〕
〔貢金取扱につき布令〕
〔目安箱への不当訴願戒告〕
〔極老・棄児員数取調命令〕
〔自葬祭禁止に関する太政官布告の布令〕
〔香具師各称廃止・実印に関する太政官布告の布令〕
〔無籍人処置につき布令〕
〔神事祭礼の節若連・中若の集会、出金強要行為禁止の布令〕
〔斃鳥獣取扱につき布令〕
〔亀瀬越新街道開路資金募集再諭告〕
〔保釈禁止令〕
〔旧藩札引換につき布令〕
〔寺附属仏器什物等帳簿作成命令〕
〔訴訟返答書提出につき布令〕
〔種痘場開設許可につき布令〕
〔伏見宮薨去につき歌舞音曲停止の太政官布告の布達〕
〔大祓式要項発表につき布令〕
〔諸興行願出につき布令〕
〔伊勢神宮太麻頒布につき布令〕
〔醸造業・絞油稼・牛馬売買渡世願伺届につき布令〕
〔亀瀬越新街道開路請負入札一件〕
〔官費生徒廃止に関する文部省布告、外国郵便船乗船免状廃止及び僧官廃止に関する太政官布告の布達〕
〔戸籍帳差出再布告〕
〔占い・祈祷等差止令〕
〔正金兌換證券に関する太政官布告の布達〕
〔諸宗寺院調査一件〕
〔諸布告廻達方法一件〕
〔新紙幣様式に関する太政官布告の布達〕
〔洋銀算数、御雇外国人護衛廃止、外国人通行時護衛廃止、苗字屋号改正禁止の太政官及び大蔵大輔(井上馨)よりの布告の布達〕
〔明治天皇誕生日に関する布告〕
〔堕胎等禁止諭告〕
〔酌取等と称する隠売女禁止令〕
〔陸運会社開業につき伝馬所等廃止に関する布告〕
〔地代賃銭当事者処理を命ずる太政官布告の布達及び指名手配所〕
〔伊勢両宮遥拝式〕
〔御陵御火葬所巡視一件〕
〔旧慣による私法禁止、兼業農家認可など大蔵大輔(井上馨)よりの布告の布達〕
〔産業替及び兼業届出書式〕
〔僧侶苗字創設・神宮神号の太字を大字に変更すべき旨、修験宗廃止・教導職取締幹事を管事へ改名すべき旨、天長節拝賀の太政官・教部省布告の布達、科人手配書〕
〔尊象売買禁止、僧侶肉食等葷酒不許入山門等看板撤去、普化宗廃止に関する件〕
〔新紙幣紛失一件についての太政官布告の布達〕
〔酌取女并遊女飯盛女営業一件〕
〔新貨幣発行につき旧鉄銭価位に関する太政官布告の布達〕
〔闘鶏に托す賭博行為禁止令〕
〔説諭拝聴令〕
〔半髪剃頭廃止令〕
〔太政官及び司法省よりの諸宗各派并別派独立等総本山所轄願一件、金銀借請一件、西洋形蒸気船及び帆前船調査一件、鉄砲取締一件の布告及び布告人捕縛通知、科人手配書の布達〕
〔養老之典調査洩れの者について布令〕
〔太政官及び司法省よりの古金銀納入證券渡方規則一件、逃亡者手配書の布達〕
〔太政官、司法省よりの雑穀類による油製造許可、金穀貸借一件、貢米一件、人身売買禁止その他、旧幕時代の旧藩士民への貸附金穀棄損の布告の布達〕
〔脱籍無産者復籍并囚人護送賄方一件亀瀬越新路一件〕
〔諸宗各派并別派独立等総本山所轄願いにつき再令〕
〔地所売買所雑費禁止令〕
〔臨時人足差出方一件〕
〔廿四ヶ駅陸運会社取扱外不当運輸一件〕
〔元非人并農番乞食等所置方一件〕
〔郵便蒸気船会社籏章〕
地券願書雛型
〔吉野川水源より宮瀧村開路一件〕
〔田畑山林地券交付に付代価付願出一件〕
〔里程取調往来便利用村々高札場并郡境村境等標木取締方一件〕
〔諸願伺書差出方一件〕
〔大蔵大輔井上馨、司法省、教部省よりの蚕種紙輸出一件、動産不動産取引訴訟一件、神官葬儀一件の布告の布達〕
〔牛馬売買渡世免許に関する太政官布告廻達〕
他所人来往奉公人雇入仕法書
〔太政官及び式部寮よりの元始祭式、孝明天皇遥拝式、神武天皇即位日遥拝式等の布告の布達〕
〔太陽暦施行一件〕
〔生糸及び製茶一件、托鉢禁止、裁判所へ差入聴聞許可、皇霊追祭式年一件、任官平民一族士族待遇一件〕
〔山口県貫属佐々木得介任官及び若宮御祭典ニ付休官の旨廻達〕
〔取締羅卒取方掛及び同兼務申付の旨廻達〕
〔太陽暦頒布臨時祭典参拝一件につき廻達〕
〔太陽暦頒行一件〕
〔年賀一件〕
〔出勤退出時間一件、新正拝賀一件〕
〔燈台建築、正金兌換證券、金穀借貸訴訟、旧伝馬所借財、科人手配書、訴訟入費に関する太政官、大蔵省、司法省の布令の布達〕
〔文部教部両省合併の太政官布告及び各所積穀取扱についての大蔵省布令の布達〕
〔海上難破濡損請負及荷為替仕法設定の旨太政官布告、科人手配書、海軍省より扶持金の布告の布達〕
〔教部文部両省合併につき教部省事務取扱に関する文部省布告及び訴訟入費償却規則改正の司法省布告の布達〕
〔旧領主地頭借用金穀裁判に関する布令、官学入学願出に関する證書提出について、郵便蒸気船籏章についての太政官布告の布達〕
〔鹿園取開一件〕
〔御用仕舞及び御用始並びに日曜官休の旨布令〕
〔勅奏判官員及び非役有位大礼服並上下一般通常之礼服に関する太政官布告の布達〕
〔学制改正についての文部省布告及び大教院建設に関する教部省布告の布達〕
〔若竹山遥拝所祭典一件〕
〔太陽暦頒行祭典に関する太政官布告〕
〔年始につき布令〕
〔式部寮より叙位通達の布達〕
〔除隊取扱に関する陸軍布告、教導職補任に関する教部省布告、科人手配書、庄屋名主年寄等改称に関する大蔵省布告の布達〕
〔各府県禁錮人賄方〕