奈良県立図書情報館 まほろばライブラリー検索
検索トップ
図書情報館
このアイテムのアクセス数:
522
件
(
2023-09-28
13:28 集計
)
アイテム情報
簿冊名
華士族以下ニ係ル官省寮司伺届之件 自明治四年 至同七年 戸籍之部 兵事課
作成年
1874
資料群
奈良県庁文書
内容注記
戸籍法改正に伴う戸籍編成の伺、華士族の族籍替、復籍、家禄奉還などに関する願。
注記
宛先:大蔵省、陸軍省、奈良県、京都府、東京府
開始年月日:明治4年12月18日
完結年月日:明治7年12月
非公開情報:無
保存区分:永年
形態:製本済
サイズ:240×170
色調:モノクロ
現状:折れ・虫損 小
形態注記:目録あり
件名
戸籍、華士族
奈良県
請求記号
1-M4-19
資料ID
556000028
所在
ふるさと書庫
貸出区分
禁帯出
カテゴリ
公文書
奈良県庁文書
下位情報へのリンク
戸籍法改正ニ付編製之義伺
宿村送者途中逃亡入費取計方伺
士族隠居復籍之義ニ付伺
新県引渡之節飛地住居之士族貫属名前届
郡山住士族滝勝質東京府エ貫属替之義ニ付届
士族隠居死去ニ付倅家督届数件
戸籍総計表進達
旧県卒民籍編入終身禄下賜之者共死去之節届方伺
元御親兵高橋竜之助賞典米御渡方ニ付伺
旧田原本県士族藤井義和旧名相違ニ付届
士族森正次帰農願ニ付伺
旧一乗院大乗院元家来御処分之義ニ付伺
春日旧神宮配当八木年租取調之義ニ付伺
士族高田弥一禄高之義尋問ニ付届
元卒之内士族ニ編入之者家禄之義ニ付伺
百石以上之者家奉還之義ニ付伺
円照寺宮外二ヶ寺元家来二代以下復籍之者資金被下方ニ付再三伺
家禄奉還願之内高滝鑒太郎外四人名前違之義ニ付届
家禄奉還願之義ニ付伺