奈良県立図書情報館 まほろばライブラリー検索
検索トップ
図書情報館
このアイテムのアクセス数:
106
件
(
2023-09-24
15:40 集計
)
閲覧可能ファイル
翻刻を表示
アイテム情報
書名
西國三十三所名所圖會 8巻
巻号次
卷之8[上]
書名ヨミ
サイコク サンジュウサンショ メイショ ズエ
別書名
西国三十三所名所図会 / 西國圖會 / 西國名所圖會 / 西国名所図会 / 西国図会
著者
暁, 鐘成(1世 1793-1860)
松川, 半山
浦川, 公佐
刊年
1853
出版者
須原屋茂兵衞 / 山城屋佐兵衞 / 岡田屋嘉七 / 吉野屋仁兵衞 / 錺屋嘉兵衛 / 象牙屋治郎兵衞 / 敦賀屋彦七 / 河内屋源七郎 / 河内屋太助 / 河内屋又一郎 / 河内屋政七
出版地
江戸 / 京都 / 大坂
出版日付
嘉永6 [1853]
形状・法量
10冊 ; 26cm
注記
和古書につき記述対象資料毎に書誌作成
自序題: 西國圖會
題簽左肩双辺: 1: 西國名所圖會 伊勢國 一, 2: 西國名所圖會 伊勢國 紀伊國 二, 3: 西國名所圖會 紀伊國 三, 4: 西國名所圖會 紀伊國 和泉國 四, 5: 西國名所圖會 和泉國 河内國 五, 6: 西國名所圖會 河内國 六, 7: 西國名所圖會 大和國 七, 8: 西國名所圖會 大和國 八, 9: 西國名所圖會 大和國 九, 10: 西國名所圖會 大和國 十
巻頭による巻冊次: 1-2: 巻之1, 3: 巻之2, 4: 巻之3, 5: 巻之4, 6: 巻之5, 7: 巻之6, 8: 巻之7, 9-10: 巻之8
1の見返しに「文光堂藏版」(刻印「梶田 / 氏藏」)とあり
序に「嘉永元年戌申 [1848] 三月 / 花山法皇御落飾道塲花頂山元慶寺 / 苾蒭無染 / (刻印「華山古刹」「無染」)」とあり
自序に「嘉永はしめの年の春 / 鶏鳴舎暁鐘成誌 / (刻印「南坡居士」「暁鐘成印」)」とあり
刊記に「嘉永六年 / 癸丒三月」とあり
四周単辺無界13行、内匡廓: 20.4×15.1cm 無魚尾
刊本
和装. 袋綴じ
1帙
解題・関連資料等
137 西國三十三所名所圖會 8巻
234 西國三十三所名所圖會 8巻
件名
近畿地方 -- 紀行・案内記
請求記号
291.6-サイコ-9
資料ID
161067852
所在
ふるさと貴重書庫
貸出区分
禁帯出
カテゴリ
ふるさとコレクション
137 西國三十三所名所圖會 8巻
NCID
BA54790523
DOI
10.20730/100339946